最強!ステータスクレジットカード研究所 > 魅惑のカードたち > ジェーシービー > JCBゴールドカード

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

JCBゴールドカード

JCBゴールドカード・カードフェイス
カード名称
JCBゴールドカード
クラス
ゴールド
発行会社
株式会社ジェーシービー
年会費
11,000円(税込)
取得難易度
★★半分☆☆☆(通常申込可)
審査基準
20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。

JCBブランドを有する株式会社ジェーシービーが発行する、プロパーカードのゴールドが、JCBゴールドカードです。

かつては申込み条件も高く、取得が難しかったようですが、現在は申込み条件が優しくなり、審査のハードルが下がりました。ゴールドカードの中でも比較的持ちやすい部類のカードと言えるでしょう。

当サイトの、2021年1月~6月までの訪問者数、No.5カードです。

若くても大丈夫、20歳からのステータスカード

現在、JCBゴールドカードは20歳から取得することが可能な、貴重なゴールドカードになっています。

以前は現在よりも申込み基準が厳しかった

JCBでは2003年まで、ヤングゴールドカード相当である「ネクサス」というカードを発行していました。券面はもちろん金色。当時ネクサスの入会基準は「年齢20歳以上で安定継続収入のある方」と、取得は比較的容易でした。

当時その上位カードであったJCBゴールドカードの申込み可能基準は、「30歳以上で尚且つ年収500万円以上、勤続年数または(自営の場合は)営業年数10年以上の方」でした。

これ、結構厳しいですよね。特に勤続年数が10年というのは非常に厳しく、JCBゴールドカードの審査は厳しく、ステータス性も高かかったのです。

しかしそのネクサスが廃止され、その代わりにゴールドの申込み可能基準がネクサス並みに一気に下がりました。

現在の発行審査基準は20歳以上から

その発行審査基準は、先ほどのとおりなんと20歳以上からが対象。つまり、新卒の方でも十分作れる可能性があります。当サイト内で紹介している、ゴールド以上のクレジットカードの中で、最も作りやすい部類と言えるでしょう。

ゴールドに落ちてしまった方や、慎重派の方は、JCB一般カードを作って1年程度実績をつけるのもありです。その後インターネットサービスのMyJCBからアップグレード申請すれば、さらに審査も通りやすくなります。※ジェーシービー本体が発行するカードでないと意味がありませんので注意。

もしも現在学生の方でしたら、学生中に学生カードを作っておけば、(支払いに問題なければ)就職と同時にゴールドだって難しくないかもしれませんね。

与信枠は少なめの場合もあり

20歳以上から申し込めるように門戸を広げた代償として、審査がギリギリで可決・発行された場合は、与信枠(限度額)が低い場合があります。これは、本カードに限った話では無くクレジットカード全般に言えることですね。

現在はJCBゴールドカードのオフィシャルサイトを見ても、限度額の範囲が明記されていませんのでいくらからとなるかはその人次第。発行されてからのお楽しみです。

特に若い方は、初回は低い与信も覚悟しておく必要がありそうです。とは言えJCBゴールドカードの枠は、初回は比較的渋いケースもあれど、保持して育てた後の上限値は大きいです。延滞せずによく使っていれば、非常に高い金額まで上げることもできるようですので、初回が少なくても心配する必要は無いでしょう。

カードの機能

機能的には他社銀行系のゴールドカードと同等のサービスがあります。ここでは細かくは挙げませんが、基本的な機能は揃っています。ライバル(!?)である三井住友カード ゴールドと並び、カード初心者さんでも使いやすいでしょう。

加盟店数は、日本は最大級、海外ではVISA/MasterCardに劣る

ジェーシービーは日本の会社ですので、お膝元である日本では、最大級の加盟店網を誇っています。つまり、日本人なら持っていて損は無いクレジットカードと言えます。

海外でも、ハワイやアジアでは結構使えますが、マイナーな地域はいまいちのようですね。JCBは一般的に海外は弱いとは言われますが、もともと海外に行くときはカード一枚では不安なんで、決済カードであるVISAかマスターカードを持っていけばいいだけです。

クレジットカードは1枚だけ、とする必要はありませんので、適材適所でカードを用意し、使えば良いと思います。ここ日本においては、「適所」な良いカードです。

JCBプラザ

海外での加盟店はVISA/MasterCardに劣ると書きましたが、JCBだからこそできる海外のサービスがあります。それは、JCBプラザです。

JCBプラザは、世界60ヵ所に設置されたJCBの窓口です。現地の加盟店情報や観光情報、ホテルやレストランなどの予約サービス、Wi-Fi無料サービスがあります。なんと言ってもうれしいのは、日本語で対応してくれるということです。慣れない海外で、日本語で対応してくれるというのは、本当に心強いですよね。

海外に行くにも、日本人にとってJCBカードは非常に心強いです。

ドクターダイレクト24

個人的に利用して、すごく良いサービスだなと思ったのがこちら。ドクターダイレクト24は、24時間・年中無休・無料で何度でも、専門家が健康・介護・育児等の相談に乗ってくれるサービスです。

相談先はジェーシービーではなく、業務委託をしている株式会社 法研という会社なのですが、実際の医師や看護師が相談に乗ってくれます。

利用方法は、まずは所定の電話番号に電話をかけます。するとカード番号の一部&性別などを聞かれるので、それに答えると相談開始です。自由に健康関連で気になることを質問することができます。

このサービスの良いところは、病院にいった方がいいかどうしようか迷っている時や、何科に行けば良いのか分からない時です。具体的な診断は当然してもらえませんが、専門家の目でアドバイスをしてくれます。さらに、相談内容に適した最寄りの病院・診療所などの電話番号・住所・診察時間なども教えてくれます。

おそらくは1相談ごと・もしくは一定の相談数ごとにジェーシービーが提携会社にお金を払ってくれていると思いますが、JCBゴールドカード会員は一切無料です。いつでも気軽に相談できる専門化がいると思うと、本当に心強いですよ。

JCBザ・プレミアや、JCBザ・クラスへの布石として

ジェーシービーでは、JCBゴールドカードに付加価値のついた、JCBゴールド ザ・プレミアと、より上のプラチナクラスに値するJCBザ・クラスというプレミアムカードが存在します。両方ともインビテーション制ですが、特に後者はレア度が高く、自ら申込みができる、三井住友カード プラチナやシティ プラチナよりも取得が難しいと言えるでしょう。

兎にも角にも、これらのカードを取得するためには、まずはこのJCBゴールドカードを持っていなければなりません。逆に言えば、早くに所持しておけば、将来のために今からクレヒスを積み重ねられます。

ザ・クラスが欲しい方は、インビを目指してとことん使うべし、ですね。実は私もその1人で、ザ・クラスを目指すために、JCBゴールドカードを持って修行しています(^^。JCB歴10年くらい、5年くらいJCB STAR MEMBERSのスターαを継続しています(JCBゴールドにしてからはまだ2年)が、今のところインビテーションは来ていません。来年はザ・プレミアにしてみようか考え中です。

JCBゴールドカードの詳細スペック

JCB Gold Card INFORMATION
公式サイト JCBゴールドカード
クラス ゴールド
発行会社 株式会社ジェーシービー
年会費 本会員:11,000円(税込)
家族会員1人目:年会費無料
2人目から:1,100円(税込)

利用者支払型:3,300円(税込)
(↑家族会員で自分の口座から落とせる、自分の信用で発行できるカード)
取得難易度 ★★半分☆☆☆
目立ち度 ★★★☆☆
還元率 0.5%~0.8%
1ポイント=5円
※楽天ポイント・Tポイント(らくらく自動移行コース)に交換した場合
JCBギフトカードも1ポイント=5円相当ですが、50ポイント手数料が取られます。
簡易還元率早見表
▼前年利用金額 翌年のポイントUP率 翌年の実質還元率
0万円以上 0.5%
50万円以上
(スターβPLUS)
20%UP 0.6%
100万円以上
(スターαPLUS)
50%UP 0.75%
300万円以上
(ロイヤルαPLUS)
60%UP 0.8%
おまけ:キャンペーンの当選確率も、利用金額が上がると大幅アップします。
審査・入会基準
20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。
※学生の方はお申し込みになれません。
※ゴールドカード独自の審査基準により発行します。

ゴールドカードにしては最も入会基準が低いです。

備考

三井住友と並び、日本のクレジットカード業界をリードするジェーシービー。ブランド力と認知度があるので、どこで出しても恥ずかしくない。プレミアムカードであるJCBザ・クラスへのアップグレードも目指せる。

上位/下位カード

※上記評価は当サイト管理人による調査をもとにした評価であり、絶対的な評価を意味する訳ではありません。また、上記審査基準や年会費は、執筆した時期のものです。変更は随時していますが、最新情報はオフィシャルサイトでご確認下さい。

【魅惑のクレジットカードたち】カテゴリの記事一覧

アメリカン・エキスプレス
三井住友トラストクラブ
三井住友カード
ジェーシービー
JALカード
ANAカード(エーエヌエーカード)

最強!ステータスクレジットカード研究所TOP

3大人気カードの「何か!?」がもらえるキャンペーンページ
↓↓その時その時で特典があるキャンペーン特設ページです↓↓